紺ブレはダブル仕立てがオススメ!
いつもブレフ秋葉原店のブログをご覧頂きありがとうございます!
日中はあったかいんですが、通勤と帰る時は冷え込むようになってきましたね。
飲食店の時短営業の要請も出て、夜の街に出ることも少なくなるとは思うんですが、コートを着るかどうか、毎朝悩みます。
それにしても、飲食店の時短営業は効果あるんですかね?
今回は、年末年始や、これからのビジネスやプライベートに使っていただけるアイテムのご紹介です。
ダブルブレステッド・ブレザー
0111-30001012 ネイビー 無地調 ¥31,000(税抜 オプション代込)
ブレザーの語源は真紅のスポーツジャケットを見て「炎のようだ!」という英語「ブレイズ」が転じてというのが定説だそうですが、もうひとつ説があるそうです。
やはり、英国でのことですが1837年、大英帝国の軍艦ブレザー号の乗組員たちが、紺サージにブラスボタンを配したダブルジャケットを揃いで着て、ビクトリア女王に謁見し、後に、他の軍艦でも紺サージのジャケットが流行したのがそもそもの始まりという説です。
そうなると、ダブルのブレザーはネイビーで、濃紺は海軍のイメージというのが解りますね。
最も英国的なクラシックで、エレガントな雰囲気があります。
通年素材の為、着用機会も選びませんので、1着あると仕事や、プライベートでのレストランなどの食事などにもお使い頂けます。
ボトムスを変化させることで、様々な着こなしが可能です。
仕事の際はグレーやチェックの柄のウールスラックス。
プライベートでは、ベージュのチノや、オリーブグリーンの軍パンやきれい目のジーンズなど守備範囲が広いですね。
只今、通常の納期よりお時間頂く場合がございます。
大変申し訳ございません。
お早めのご来店、おまちしております。
10周年記念生地もまだご用意御座いますので、是非お店に遊びにいらしてください!
10周年生地について詳しく知りたい方はコチラ!
宮本
—————————————————————————————
インスタグラムのフォローで、ブレフの一押し生地や、オススメスタイルをゲッツ!
待ち時間無し!来店予約がおすすめです
-
2週間でお仕立てします。
-
さらにお急ぎの場合はスタッフにお尋ねください
(検索) オーダースーツ 秋葉原スーツ 秋葉原オーダースーツ