2プライスオーダーメイドスーツ bref

bref(ブレフ)京橋サロン店 Staff Blog

2025/9/26

ブリット、ジャケット完成

こんにちは京橋店の菱田です。いつも当店のブログをご覧いただき有難うございます。皆様、秋物の衣替えはできましたか。私は23日の火曜日に入れ替えがなんとか終わりました。ここ数日さすがに明け方の冷え込みが厳しくなってきました。体調管理には引き続き注意しましょう。本日は前回のブログで紹介させていただいた伝説のブリットジャケット完成品の紹介となります。

ブウラウンのヘリンボンいいですね(^<^)この色目探してみると中々見つからないんですよね。品質はウール100%のブリティッシュウール、服地の風合いは柔らかくて滑らかです。一般に言われるツィードと違いチクチク感はありません。ツィードが苦手という方も入門編として馴染みやすい商品になります。ブリットジャケットのデザイン→ 3釦の中1ッ掛けの段返り、腰ポケットチェンジPのスラント弱、背中サイドベンツ、袖釦4コ本開き仕様。ブリットジャケットは基本、アメリカントラッドと言われる胸ダーツを入れない全体的に絞り無しのボックススタイルのものをブレフで今風にカスタマイズして作ったモデルがニュートラッドです。胸からおなか、袖巾部分にかけて全体的にほっそりな感じになります。
内側の裏地はキュプラ混の玉虫色をチョイス。服地とのバランスバッチしです。ブリティッシュウールマークもちゃんと付きます。
エルボーパッチは同色の物か付きます。※他、黒色、ベージュ色の2色、全3色から選べます。チェンジPのスラント角度は並行より少しだけ斜めになります。英国ブリティッシュの場合は角度は強めになります。
上着の衿前P、フロントから背中の中心にかけてミシンステッチ0.6ミリが入っています。ツィード服地は着用すればするほど体になじんできます。長年着用してもらうための型崩れの防止にも役立ちますのでツィード服地の場合は必ずミシンステッチ、AMFステッチ(手縫い風)のどちらかを入れることをお勧めします。
ジャケットに合わせるスラックスはÇコールグレー無地のサキソニー&フラノ地のものがあいます。インナーはネイビー無地のタートルネック、足元にはこげ茶色のスエード、チャッカーブーツをあわせればブリットに変身間違いなしです(^O^) 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。
ブレフVCO級 POP resize

関連記事

ページの先頭へ戻る