涼しいジャケットいかがですか
皆様こんにちは京橋店の菱田です。いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は真夏でも快適に過ごせる快適服地の紹介です。素材はもちろん天然ウール100%、名門、三星毛糸さんの商品となります。6月~8月にかけて夏本番に突入、こんな時期にそもそも上着なんて着たくもありません(+o+)しかし軽くて通気性がよく汗をかいても体にべた付
皆様こんにちは京橋店の菱田です。いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は真夏でも快適に過ごせる快適服地の紹介です。素材はもちろん天然ウール100%、名門、三星毛糸さんの商品となります。6月~8月にかけて夏本番に突入、こんな時期にそもそも上着なんて着たくもありません(+o+)しかし軽くて通気性がよく汗をかいても体にべた付
皆様こんにちはブレフ京橋店の菱田です。いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。先週より6月に入りましたが梅雨シーズンのジメジメ対策は出来てますか。本日は麻(リネン)素材の紹介です。これからの時期には最適で蒸し暑い夏でも快適に過ごす事ができます。麻素材でジャケットのオーダーこの機会にいかがでしょうか。
ゴールデンウィーク(^_-)-☆ウィンク これを書いている4日は快晴で夏日、上はシャツ一枚で十分な陽気です。 お休みの方羨ましい。私は4・5・6日出勤です。良かったら京橋店に来ませんか? さて、一年を通してスーツやジャケットのオーダーがメインの店ですが、こんな 陽気になるとシャツのオーダーも増えてきます。 生地、衿やカフスの型が選べて、そ
皆様こんにちは京橋店の菱田です。いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は王道のヘアーライン服地の紹介になります。ヘアーラインとは→髪の毛のような細い縦縞のこと。本来、アメリカントラッドやブリテッシュスーツには欠かせない織柄ですが最近では見かけることが無くなりました。しかし今回はメーカーさんのコレクションより発見( ゚Д
桜満開の時期。 もうさほど重ね着せずに過ごせる気持ちの良い気候になりました。 仕事着にスリーピースが多い私はスプリングコートも要らないので身軽に通勤できて嬉しいです。(おなか冷えません ) 京橋店では私どもスタッフだけではなくお客様のスーツのオーダーもスリーピースがとても多く、上のような温度調整のほか「重厚感があっていい」「貫禄が得られる
皆様こんにちは京橋店の菱田です。いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は先日のブログで紹介させていただきましたプンタウールでオーダーしたジャケットの紹介です。 私も色違いの赤色でジャケットを作りました。いかがでしょうか。興味のある方は是非、京橋店へご来店くださいませ。
いつも当店のブログをご覧いただき有難うございます。本日は春夏もの定番素材シアサッカーの紹介です。 シアサッカー地(日本では、しじら織と言われています。夏の浴衣、甚平などに使用されています。)生地の表面が凸凹しており直接肌に触れない様隙間ができます。その為、素材は清涼感があります。また吸水速乾性にも優れた素材です。シャリ感があって品の良い質
今晩は京橋店の菱田です。いつも当店のブログをご覧いただき有難うございます。本日はこげ茶色のウィンドペン服地の紹介です。色目は実際、チャコールグレーに少しだけ茶色を交ぜた感じです。明るい茶に比べて気楽に着用することが出来ます。服地は真夏でも対応可能なホップサック織。手触りはサラットしていて通気性面も非常に優れています。日本の気候には最適な商
いつも京橋店のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は日本の夏に最適なプンタウール素材の紹介です。プンタウーとはアルゼンチン南部のフェゴ島から集荷されるウールがプンタウールと呼ばれています。特徴としてモヘアの様なハリ、コシ、そして光沢があります。麻、モヘア素材に比べてシワが付きにくい為、着用する方にもストレスが掛からず楽々です。
いつもブレフ京橋店のブログをご覧いただき有難うございます。今回はチャコールグレーのバーズアイとヘリンボンの服地の紹介です。季節がら春夏物のコレックション入荷が多い時期ですが、私のお勧め商品はずばりこちらの2点。尾州の名門、三星毛糸さんのションヘル織られた王道の2色。 ションヘル織機とは→現在の高速織機と比べて時間を掛けて丁寧に織り上げられ