入卒式のスーツのすゝめ(お父様編)
いつも八重洲店ブログをご覧頂きありがとうございます。 昨日の猛烈な寒さの影響でブログの更新をすっかり忘れておりました、スタッフKです。 さて前回は入学及びご卒業されるご本人様向けの内容でしたので、 今回はお子様の御入卒の際にお薦めの生地をご紹介致します。 日本に於いて最もフォーマルな色と柄は黒で無地と何故か決まっておりますが、 個人的には仕事にも使いやすい紺やグレーの無地、または無地調の生地をお薦
いつも八重洲店ブログをご覧頂きありがとうございます。 昨日の猛烈な寒さの影響でブログの更新をすっかり忘れておりました、スタッフKです。 さて前回は入学及びご卒業されるご本人様向けの内容でしたので、 今回はお子様の御入卒の際にお薦めの生地をご紹介致します。 日本に於いて最もフォーマルな色と柄は黒で無地と何故か決まっておりますが、 個人的には仕事にも使いやすい紺やグレーの無地、または無地調の生地をお薦
いつもブレフ八重洲店ブログをご覧いただきありがとうございます。 12月に入り急激な寒暖差に驚きを隠せないスタッフKです。 さて12月はクリスマスやパーティなどが多く どういったものを着て行けばよいのだろうと悩む方が多いと思います。 事実今このブログを書いている自分がそうです。ご招待いただいた結婚式の二次会のパーティに何を着て行こうか絶賛悩んでおります。 そもそもドレスコードとは何ぞやと思い調べます
いつもブレフ八重洲店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 七月も後半に差し掛かりいよいよ夏が来たという感じがしますね。 皆様もくれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。 さて先日お休みをいただいた際に鎌倉に出かけてきました。 建長寺に行った際に奥の裏山まで足を運び歩く事10分、展望台にたどり着きました。 写真の右手前の建物群が建長寺の伽藍、奥に見える海は相模湾です。絶景です。 他にも美味しいけ
いつもブレフ八重洲店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 ☆先ずはお得情報のお知らせです☆ ★5/1からキャッシュレス決済のお客様限定で、20%還元キャンペーン開催中です♪ ★期間 5/1(日)~5/29(日) ★当店対象キャッシュレス ⇒ pay pay 是非この機会にお得なポイントをゲットしましょう!! 最近結婚式にご参列されるお客様からのオーダーが増えております。 去年おととしと、コ
いつもブレフ八重洲店のブログをご覧いただきありがとうございます! さて、立春を迎え暦の上では春!になりました。 ですが冬の寒さは2月がピーク。 まだまだ寒い日は続きますが、気を付けて日々過ごしてまいりましょう! 「春」と言えば、別れと出会いの季節。その最たるが卒業、入学式ですね。 前回は、ご本人様に向けての内容ですが、今回は付き添われる方向けです。 普段、お仕事でスーツ