2プライスオーダーメイドスーツ bref

bref(ブレフ) 八重洲店 Staff Blog

2023/9/22

ドレスコード・格式高い装いとはなんぞや①

ドレスコード・格式高い装いとはなんぞや①

いつもブレフ八重洲店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 最近結婚式関連のご注文を多く頂いております。 結婚式に着用するスーツ、確かに悩みますよね。 席の雰囲気や招待してくださった新郎新婦との間柄にもよりますし…。 そんな際の選択に間違いないスーツがブラックスーツです。 ブラックのスーツが冠婚葬祭全てまかなえる、セミフォーマルとして適応されるのは 日本独特のスーツ文化ですが、実際一着持って

つづきを読む

2023/8/11

秋は結婚式が多いってホント?

秋は結婚式が多いってホント?

いつもブレフ八重洲店のブログをご覧いただきありがとうございます! いよいよ8月に入り暑さ厳しい今日この頃ですが、体調崩されてないですか? 夏バテしないよう、栄養と睡眠をしっかりとって気を付けていきましょう!   さて、突然ですが結婚式の多い月ってご存知ですか? 「ゼクシィ結婚トレンド調査」によると、 1位:11月 2位:10月 3位:9月 と、気候が穏やかな秋が人気なんですよね。 秋に向

つづきを読む

2023/7/7

ブレフのスーツのデザインオプションのご紹介

ブレフのスーツのデザインオプションのご紹介

いつもブレフ八重洲店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 先日私事では有りますが、京都へ旅行へ行ってました。 東京とは比べ物にならないほど、暑く、厳しかったですが 京都ならではの建築物や、自然に満たされた旅でした。 閑話休題、今回はブレフのデザインのオプションについてご紹介いたしたく思います。 まず、一番ポピュラーなこちらから 実際に袖の釦が開く、本切羽と呼ばれる仕様です。 基本的に開ける

つづきを読む

2023/5/19

来るジューンブライド② 招かれた側の服装は無地のダークスーツがオススメ!

来るジューンブライド② 招かれた側の服装は無地のダークスーツがオススメ!

いつもブレフ八重洲店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 晴れたり降ったりの日々が続きますね。 さて前回は日本に於いて重宝される、ブラックフォーマルのスーツを紹介いたしましたので 今回はセミフォーマル的な立ち位置の、ダークスーツの生地をご紹介致したく思います。 最も、海外に置いては冠婚葬祭のスーツにブラック(黒)を着ることは稀らしく、 濃紺やチャコールグレーといった黒に近いスーツを着ること

つづきを読む

2023/5/5

ブレフのカスタムオーダーの魅力を今一度…!

ブレフのカスタムオーダーの魅力を今一度…!

いつもブレフ八重洲店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 約1年前、ブレフの新しいお仕立て、カスタムオーダーが始まりました。 去年のブログ文面→高級仕立てカスタムオーダー始めました! この一年の間で多くの方々にカスタムオーダーをご愛顧頂きました。 そして一年たった今、改めてカスタムオーダーの魅力をご案内いたしたく思います。 やはり最大の特徴は、見えない部分、スーツを形成する毛芯のこだわりに

つづきを読む

ページの先頭へ戻る